有閑堂

オカルト好きのブログ

晴明神社&下鴨神社 その2

ちょっと間があきましたが前回の続き

晴明神社を後にしてお次は下鴨神社へ向かいました。

この時の時間が正午ごろ、この日の京都はほんとに蒸し暑く、おまけに乗るバスを間違えて遠回り。その割にタイミングが割と良く、何とか到着しました。

下鴨神社は正式名称は賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)。

祭神は、玉依姫命玉依姫命の父の賀茂建角身命

入口です

f:id:luna200608:20210809234105j:plain

 

拝殿。お参りしたけど、風はわからなかったですw

f:id:luna200608:20210810002203j:plain

 

みたらし川。無病息災を祈ってお祓いをうける足つけ神事(御手洗祭)の祭場です。

土用の丑の前後4日間、足つけ神事は一般参拝客にも開放されます。ほんとに暑かったので、足をつけると水がめっちゃ冷たくて気持ちよくて涼めました。

f:id:luna200608:20210810004209j:plain

下鴨神社は湧き水を持ち帰れるのですが、今年はコロナ予防でて御祈祷済みのペットボトル入りご御神水のみ受けられました。暑かったので道中の水分補給にゴクゴク飲む贅沢ww

そして、境内を出ると広がる糺の森

ここほんとに気持ちよくて大好きな場所です。

スピリチュアルでいうところの

グラウンディングをするのに良い場所なんだろうなと。

裸足で歩いてアーシングすると気持ちよさそう

f:id:luna200608:20210810005537j:plain

奈良殿の神の地(ならどののかみのにわ)。

葵祭の前に行う禊の神事「卯の花神事」がここで執り行われていたそうです。

f:id:luna200608:20210810010054j:plain

咲いている草花が楚々として美しかったです

↓名前わからずw

f:id:luna200608:20210810005707j:plain

ひとつだけ咲いていたガクアジサイ

f:id:luna200608:20210810010740j:plain

脇には小川が流れていて、ぼーっと眺めていたら、
高校生ぐらいの男子がカメラをもって川面を追いかけてこちらに急いで向かってきます。

彼の目線の先に目をやると、小さな羽毛が生えたような丸いものがふわふわと空中を漂っています。

??もしかしてケサランパサランなのではないかと思い出し、よく見ようとしましたが

すぐに水の中にふわっと落ちて消えてしまいました・・Orz

タンポポの綿毛のシーズンでもなく、鳥も飛んでいなかったんですけどね

不思議はまだまだありますな。。w

晴明神社下鴨神社は来年もこのシーズンにお参りしたいです。