有閑堂

オカルト好きのブログ

下の次は

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

下鴨神社の次はやっぱり 「うえ」 だよな・・ということで

上賀茂神社 正式名称賀茂別雷神社(かもわけいかずちじんじゃ)です。

葵祭で有名ですね。

京都の鬼門を護っている神社と言われています。

神社前の芝生が植わった広場?はとても広いんですけど、

境内は下鴨神社よりコンパクトにまとまっている感じです。

名前のとおり古代賀茂氏に縁のある神社でして、賀茂氏といえば陰陽師ですし、

役行者賀茂氏の一族とありますが、どこまで正しいんだか・・詳しくないのですみません(汗)

オカな雰囲気漂う歴史のある神社です。

拝殿である細殿の前にある二つの白砂で作られた円錐形のものがあるんですが、

料亭なんかの前にある盛り砂の由来とされています。

そういえば、魔よけでよく出てくる盛り塩の形も何となくこれに似ているのは

やはり盛り砂を模しているのかしらん・・。

建物や部屋の北東にまくと厄除けになるという砂が細殿の脇で500円で売られていました。