有閑堂

オカルト好きのブログ

歴史ミステリー

少し前に録画したまんま「積ん読」状態でずっと見ていなかった

みのもんたの歴史ミステリーの番組をやっと見た。

第3弾だったのかな。今まで知らなかったのでこれまでの1,2弾?は見ていなかった。

今回も途中で気がついて慌てて録画ボタンを押したので、最初のコーナーから見れたのかは

わからないけど、とりあえず見ることができたのは、正しいタイトルはちゃんと覚えてないけれど

「浦島太郎は実在した」、「武田信玄徳川家康は父子だった」、

沖ノ島には国宝級の宝物が8万点眠っている」、「平将門の怨霊は東京を護っていた」、

そしてエンドロールつきで「四谷怪談」について少し触れ・・

というネタだった。

歴史好きの人から見たら別に目新しい新説?ではないだろうけれど、歴史のことを

あまり知らない私のような者からしたら、現地調査したり文献を調べたりそれなりに

証拠らしきものもあったので、もろ「トンデモ」でもなさそうに感じられて

見ていてとても面白かった。


中でも、平将門の首、胴体、手、足、鎧兜等々がそれぞれ別の神社に奉られてあり、

それが東京の結界の役割をしている。そして、もとあった神社の場所まで移転させてまで

その結界を作らせたのは天海で、そのお陰で江戸幕府が長く続いた。

でも、ある時、何らかの原因でその結果が破られ、そのせいで

東京大空襲や大地震に見舞われた・・といういちばんオカルト的なネタが個人的には面白かった。

肝心の結界が破られた原因の説明がなかったので ちょっと消化不良だったけどw


どうせトンデモ番組だと思ってあまり期待せずに(ずっとほったらかしだったしw)

見たけれど予想外に面白かったから続編もあったら見たい。